他サイト更新情報
2015年02月28日
コメント一覧
-
- 2015年02月28日 02:24
- くりあー
-
- 2015年02月28日 04:40
- STARのパスおかしくね
-
- 2015年02月28日 05:24
-
STARのやつはおかしいっていうのもあるけど、
そもそもに、ローマ数字で8はIIXではなくVIIIじゃないのかと。
いや、無理やりで読めるけど。
けっきょくおかしいけど。
-
- 2015年02月28日 06:35
-
>>2,>>3
STARが逆さまになっていることを考えれば
ちゃんと読めるよ。
-
- 2015年02月28日 07:26
- STARの理屈わからん
-
- 2015年02月28日 09:56
-
>>4
IIXは8と読む例もあるという程度で
世間一般には知られていないと思うよ。
ウィキで調べてやっとわかるくらいだし。
ちゃんと読めるよっていうレベルではない。
-
- 2015年02月28日 10:05
-
クリアー
コメントみてなんのこっちゃと思って
もう1回見たらそういうことか
気が付かずできたけど
-
- 2015年02月28日 10:27
-
STARのパス
なんで7がはいってるの?
8ならまだ納得いくのだが
-
- 2015年02月28日 10:37
-
LRCRRもおかしくね?
ドラさんとこ見てクリアしたけど理解できん
IIXが8と読むにしてもそれが解じゃ無いしな
泥酔状態で作ったんかな
-
- 2015年02月28日 10:37
-
No.8 さんと同じく納得がいかない。
IIX を7と読むの……?
もしかして、Ⅹ はⅤの間違いなのかな。
-
- 2015年02月28日 10:39
-
>9 さん、
LCR のヒントは合ってますよ。
右下の数字を上のヒントに当てはめて、数字の順にポチポチ。
-
- 2015年02月28日 11:03
- 私も疑問。8じゃないんだ。
-
- 2015年02月28日 12:34
-
LCRは考え方が二つあるけど、答えは、ヒントをそのまま重ねて当てはめる方。
左から順に123456という方ではない。
-
- 2015年02月28日 12:59
-
STARのパスは1回普通に読んで○27
そこから逆に読めばいい
☆印と数字の位置関係にも注意すれば納得
-
- 2015年02月28日 12:59
-
>11,12さん
9ですが、書いた直後に理解しました
すんませんボケてたの私でした(汗
ご指摘サンクスです
-
- 2015年02月28日 14:46
-
XIIは普通に読んだら12だと思うんだが
7にするならVIIかIIIXじゃね
-
- 2015年02月28日 14:57
-
6です。
>>4さん
ローマ数字の〇半分を隠して見てください。
あとは、.>>14さんのコメの通りです。
-
- 2015年02月28日 15:30
-
なんで7なのか納得いかんなぁ
上下対称を考慮すれば12は7にもなるがそれじゃ9が出てこないし
-
- 2015年02月28日 15:40
-
>>18さん
ローマ数字の〇半分を読みます。
右端位置に180°回転されたSTARがあるので
右端の数字も180°回転された状態。
そのままでは読めないので、右端の数字を
正しい向きにするため全体を180°回転させる。
で、729。
自分の勝手な解釈で無理矢理納得させている
状態なので、正解かどうかわかりませんが…。
-
- 2015年02月28日 15:58
- いくら考えても設定ミスにしか思えんなぁ
-
- 2015年02月28日 16:42
-
>19さん、
数○にしてか全体を回転させたら、7が意味を成さなくない?
-
- 2015年02月28日 17:55
-
>>21さん
62Lを180°回転させて、と考えたのですが
どうなんでしょうね…。
このシリーズでは珍しくスッキリしない展開ですね。
-
- 2015年02月28日 18:28
- 半分にする、っていうヒントがないよね
-
- 2015年02月28日 19:28
-
最初829でいけたと思ったらできなくて驚いて適当に変えたらいけてまた驚いたw
てかVⅡの間違いだよなこれ
-
- 2015年02月28日 21:56
- Vをひっくり返すとΛになるから、単純にXで表現したんだけど、数字間違えちゃったテヘペロ、って話じゃないの?
-
- 2015年02月28日 22:00
-
星少し悩んだ
なぜになななのかはよくわからなかったけど。
-
- 2015年03月02日 01:02
- いつからルールにしたがってパスが決められていると錯覚していた・・・?
-
- 2015年03月04日 17:49
- 修正されたようだ
-
- 2015年03月04日 19:39
- やっぱ設定ミスだったのね
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
月別記事
タグクラウド
- 5ngames
- 86ゲーム
- Amajeto
- AmgelEscape
- BIANCO-BIANCO
- Brainescape
- Cabezaカベーサ
- CoconutsPark
- COGITOERGOSUM
- Ekeygames
- Esklavos
- FASTGAMES
- FastrackGames
- Games2Jolly
- Games4King
- Gotmail
- HILGREED
- HottategoyaGames
- Jan'sRoom
- Masa'sGames
- MateuszSkutnik
- Maymay
- Melting-Mindz
- MiyaBFlash
- NagamochiGames
- NEATESCAPE
- nicolet
- Pencilkids
- Primera
- PuzzleStudio
- RainLens
- rinの午後
- Room'sRoom
- ROSEKEY
- SNEEDLE
- SniffMouse
- TimeFall
- TomaTea
- tomoLaSiDo
- TRIPLEROCK
- UmekoEscape
- VitaminHana
- WANPA'sSTORE
- WowEscape
- yonashigame
- あかつきのお宿
- あんちよ製餡所
- いちごcafe
- いーちま珈琲堂
- うさわんはうす
- おひつじ座の脱出
- かたつむりの殻置き場
- かもの巣窟
- すずなりのHOMEPAGE
- その日暮らしからの脱出
- だらけぐま
- ちょこちゃいの脱出ゲーム
- ちょびラッチ
- でたらめ
- とととるーむ
- ながTのフラッシュ部屋
- ねこのて
- のんmemo
- ふらっと...
- ぽこぐりっ3℃
- ら・にゃんずルーム
- キッズ@niftyゲームランド
- ゲルマン塊
- コトリノス
- シンプルーム
- ティンクルのお家
- ニンジャモーション
- ノベルゲームコレクション
- ピクセル工房
- ファンキーランド
- フラッシュゲームと制作話
- フラッシュゲーム実験室
- マイルドエスケープ
- ミスティ
- ロバミミ
- 幻想クラブ
- 建井田
- 散歩マンの脱出部屋
- 暇なので脱出ゲーム
- 月砂荘
- 極楽カンフー♂
- 真・うかつ絵日記
- 脱出ゲームいんふぉWEB
- 脱出ゲームのまろ屋
- 脱出ゲームメーカー
- 脱出ゲーム大作戦
- 脱出ゲーム大百科
- 脱出ゲーム始めました!
- 脱出ゲーム学園
- 脱出ゲーム学園2
- 脱出ゲーム広場
- 脱出喫茶
- 脱出太郎
- 脱出御礼
- 零式改
スポンサーリンク
だしゅつ内検索
最新記事
人気記事 (1位~10位)
人気記事 (11位~20位)
人気記事 (21位~30位)
人気記事 (31位~40位)
QRコード