他サイト更新情報
2015年04月06日
コメント一覧
-
- 2015年04月06日 15:31
-
おもしろかった
-
- 2015年04月06日 16:00
- クリアー
-
- 2015年04月06日 16:18
-
4つめの部屋で茶色のアイテムを取って止まっています。
次はどうすればいいのか?
-
- 2015年04月06日 16:23
-
2つ目の部屋でストップ
月が作れずにいます
-
- 2015年04月06日 16:28
-
>3
カラフルピラミッドの色合わせはやった?
>4
アイテムが足りないならば、破壊活動してミルのも手です。
-
- 2015年04月06日 16:34
-
>>5
ハイ ツル○しを使いまだ足りずです
-
- 2015年04月06日 16:37
- >>5解決
-
- 2015年04月06日 16:40
-
>5 3です。
そこで悩んでます。
○つの砂○計がヒントと考えてますが、
違い(速さ?)がわかりません。
-
- 2015年04月06日 16:44
-
>8
その考えであってます。
確かに真ん中の二色が微妙な気がしたので半分カンでしたが
-
- 2015年04月06日 16:57
-
>9
ありがとう。
自分のPCではこのゲームの速度がイマイチ
わかりませんので、力技でやってみます。
-
- 2015年04月06日 16:58
-
太陽の扉、パーツが1個見つからない
時計で言えば5時のところです。
-
- 2015年04月06日 17:04
- クリア 面白かった
-
- 2015年04月06日 17:07
- 青砂○計の下のヒント下さい。
-
- 2015年04月06日 17:11
-
13解決
-
- 2015年04月06日 17:11
-
>13さん
その部屋のアイテム見つけましょう。
-
- 2015年04月06日 17:14
-
やっとクリア
詰まり詰まり何とか行けた
序盤、ツ○ハ○のパーツだと思わず必死に取り付ける場所探してたw
-
- 2015年04月06日 17:25
-
つかれたー
おもしろかったー
-
- 2015年04月06日 17:29
- ビー玉大量にとれて鍵が使えなくなるな
-
- 2015年04月06日 17:53
-
クリアー
長かったけどいい難易度
ってそこから脱出とはね
-
- 2015年04月06日 17:54
- 望遠鏡みたいなの取って詰まった
-
- 2015年04月06日 17:58
-
ノーヒントでクリアできた
1ENDで良いのかな・・・?
-
- 2015年04月06日 18:10
-
自力クリア。面白かった。
-
- 2015年04月06日 18:14
-
いやー完成度の高さに
恐れ入りました
流石としか言いようがない
-
- 2015年04月06日 18:21
-
クリア。すばらしい
立方体見つけるのに一番手間取った
-
- 2015年04月06日 18:29
-
>20 レ○ズが他の場所で使える
水の中のキラキラとれたひといる?
-
- 2015年04月06日 18:37
-
>>25
袋では?
-
- 2015年04月06日 18:38
-
青砂○計の下を解決で詰まった
-
- 2015年04月06日 18:41
-
部屋3つのところで詰んだんですが・・・
-
- 2015年04月06日 18:42
- おーノーヒントで理不尽さも感じずすっきり!
-
- 2015年04月06日 18:47
- つ○は○はどこでしょうか?
-
- 2015年04月06日 18:54
-
>20
アイテムを合わせる
-
- 2015年04月06日 18:55
-
31です 間違えた
>30さんへ
-
- 2015年04月06日 19:04
-
4部屋目
鍵を開けて詰んでます。
どなたかヒントを
-
- 2015年04月06日 19:16
- クリア。大作だった。
-
- 2015年04月06日 19:21
- 持ってる道具がわからんとなんとも
-
- 2015年04月06日 19:25
-
>31、32さん
ありがとう~
-
- 2015年04月06日 19:26
-
ラスト付近だろうけど、電気のレバーから
淡い光の文字を見つけたけど
まったく分からない。
玉の位置の法則も、あと水汲みの
所にまだ何か光ってるが、それもなんだ。
ここまできて、次の段階がまったくわからなくなりました。
-
- 2015年04月06日 19:27
-
>>37
何をかたどっているか場所とともにメモっておくといいですよー
-
- 2015年04月06日 19:28
-
33です。
ぼ○2本、4角錐の付いたもの、茶のアイテムです。
-
- 2015年04月06日 19:30
-
>>39
アイテムよーーくいじくってみましょう
-
- 2015年04月06日 19:31
-
28です。
持っている道具は壺、布きれみたいなの、チェーン
つるはし、アンクとステッキです。
-
- 2015年04月06日 19:32
-
やっっっと出られた…
>>37 暗闇で望遠鏡を覗くと良いですよ 黒いレンズが外れるということは…
-
- 2015年04月06日 19:34
-
ところで検証しようとしたところ、2周目詰まない・・・?
□が最初からアレなせいでフラグがたたないっぽいんだけど・・
-
- 2015年04月06日 19:36
-
>>28
つ●はし 作ってもバラせるということは…。
棒と布切れ そんでもって部屋に火があるってことで
-
- 2015年04月06日 19:37
-
みなさん、アドバイスありがとうございます。
抜いた玉は、そういう事ですか
あそこにハメると言う罠にかかってしまいましたw
ありがとうございます。
-
- 2015年04月06日 19:39
-
28です。>>44.42ありがとう。
少し進んだみたいです。
-
- 2015年04月06日 19:39
-
大ボリュームで疲れたけど満足!
遺跡系っていろんな作者さんのであるけど
アイテムやギミックが日常っぽくないのも楽しいよね
-
- 2015年04月06日 19:41
-
>40さん
かれこれ1時間、
各アイテム いじくり回し、分解・合体したりですが、何も変化なしです。
茶のアイテムは何なのか?
ゲーム上動きも遅く進めません。
-
- 2015年04月06日 19:46
-
>>33
「4部屋目」がどこまで進んでいるのかわからないのですが…ぼ●2本持っているなら すでにクリアした部屋をもう一度隅々見て回ると
ぼ●をどこに使うかのヒントが出ているかも?
ぼ●をどう使うかは うっすらおわかりだと思います。
-
- 2015年04月06日 19:51
- 風車のやつ思い出したのは俺だけ・・?
-
- 2015年04月06日 19:57
-
クリアー
>50さん
自分もです
-
- 2015年04月06日 20:10
- オカリナみたいなのは何処で使うのでしょうか?
-
- 2015年04月06日 20:13
-
また1つ脱出ゲームの名作が生まれたね
素晴らしい出来だった
-
- 2015年04月06日 21:36
-
>48さん
4色ピラの上の目玉印は押した?
最初の方の部屋で目が開いてるか閉じてるかで操作した石版に変化があるから、それを見れば棒を何に使うか分かると思う
その後の、もう一度目玉押しは忘れずに
茶色の筒っぽいのはその後
>52さん
星座をよく見て
-
- 2015年04月06日 22:11
-
>49さん >54さん
ありがとうございました。
マウスの動きが重く大変でしたが
いただいたヒントで進めクリアできました。
-
- 2015年04月06日 22:21
-
砂時計ストッパーと星座のヒントを見つけてから進めない
もうひとつの壺を取るんだと思うんだけど…
何したらいいんだ…
-
- 2015年04月06日 22:30
-
>56さん
消火
-
- 2015年04月06日 23:57
-
お陰で出れました、ありがとう
消すって思いつかなかったなぁ…
-
- 2015年04月07日 01:19
- 素晴らしい出来でした
-
- 2015年04月07日 01:32
- ただただ素晴らしい
-
- 2015年04月07日 05:24
-
-
- 2015年04月07日 09:44
- 望遠鏡を使う場所がわかりません
-
- 2015年04月07日 10:19
-
>62
まずそれからアイテムを取って。
-
- 2015年04月07日 10:30
-
>63
アイテムをはめる?
ヒントはどこかにありますか?
-
- 2015年04月07日 10:47
-
>63
はめる場所が違っていました。
ありがとうございました。
-
- 2015年04月07日 10:49
-
クリア
昨晩用事が入ってできなくなったので今朝やったら
何故か頭が冴えてすいすいと進んだ(笑
夜はあかんな頭が疲れてる。
良作です。
-
- 2015年04月07日 15:56
-
>50
それだ! 思い出した
-
- 2015年04月07日 17:08
-
さすがの一言。とても楽しませて頂きました!調子に乗ってクラシックの方も改めてクリアしましたw
-
- 2015年04月07日 22:36
-
太陽の欠片見つけるの苦労したけど、
これはすごい。傑作!
-
- 2015年04月08日 22:47
-
最初の場所以外は場所移動しても視点が一つだからスマートで好き。
それでいて無理なく仕掛けやヒントが散りばめられててわかりやすい。
ボリュームを感じるのにそれなりにスムーズに進めてクリアできる。
-
- 2015年04月09日 02:55
-
素晴らしいできだね。
最後中央のマークをカメと勘違いしたくらいで
ほかはスムーズにいけました。
-
- 2015年04月10日 18:23
-
>71
同じくw
か○だと思ってサ○リと逆にして悩んでたw
-
- 2015年04月17日 18:02
-
これはお金取れるレベル
-
- 2015年04月20日 23:08
- 銀色のボウって2本ある?もう一本が見つからない
-
- 2015年04月21日 10:27
-
>74
赤壺を取るのに使ったのと、南京錠から取れる。
-
- 2015年05月04日 11:20
- 壺と刀と木の棒もって詰んだ
-
- 2020年09月15日 15:06
-
ラクダとサソリ、どっちも砂漠じゃね
サソリ岩みたいなとこいるの?
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
月別記事
タグクラウド
- 5ngames
- 86ゲーム
- Amajeto
- AmgelEscape
- BIANCO-BIANCO
- Brainescape
- Cabezaカベーサ
- CoconutsPark
- COGITOERGOSUM
- Ekeygames
- Esklavos
- FASTGAMES
- Games2Jolly
- Games4King
- Gotmail
- HILGREED
- HottategoyaGames
- Jan'sRoom
- Masa'sGames
- MateuszSkutnik
- Maymay
- Melting-Mindz
- MiyaBFlash
- NagamochiGames
- NEATESCAPE
- nicolet
- Pencilkids
- Primera
- PuzzleStudio
- RainLens
- rinの午後
- Room'sRoom
- ROSEKEY
- SNEEDLE
- SniffMouse
- TimeFall
- TomaTea
- tomoLaSiDo
- TRIPLEROCK
- UmekoEscape
- VitaminHana
- WANPA'sSTORE
- WowEscape
- yonashigame
- あかつきのお宿
- あんちよ製餡所
- いちごcafe
- いーちま珈琲堂
- うさわんはうす
- おひつじ座の脱出
- かたつむりの殻置き場
- かもの巣窟
- すずなりのHOMEPAGE
- その日暮らしからの脱出
- だらけぐま
- ちょこちゃいの脱出ゲーム
- ちょびラッチ
- でたらめ
- とととるーむ
- ながTのフラッシュ部屋
- ねこのて
- のんmemo
- ふらっと...
- ぽこぐりっ3℃
- ら・にゃんずルーム
- キッズ@niftyゲームランド
- ゲルマン塊
- コトリノス
- シンプルーム
- スモールルーム
- ティンクルのお家
- ニンジャモーション
- ノベルゲームコレクション
- ピクセル工房
- ファンキーランド
- フラッシュゲームと制作話
- フラッシュゲーム実験室
- マイルドエスケープ
- ミスティ
- ロバミミ
- 幻想クラブ
- 建井田
- 散歩マンの脱出部屋
- 暇なので脱出ゲーム
- 月砂荘
- 極楽カンフー♂
- 真・うかつ絵日記
- 脱出ゲームいんふぉWEB
- 脱出ゲームのまろ屋
- 脱出ゲームメーカー
- 脱出ゲーム大作戦
- 脱出ゲーム大百科
- 脱出ゲーム始めました!
- 脱出ゲーム学園
- 脱出ゲーム学園2
- 脱出ゲーム広場
- 脱出喫茶
- 脱出太郎
- 脱出御礼
- 零式改
スポンサーリンク
だしゅつ内検索
人気記事 (1位~10位)
人気記事 (11位~20位)
人気記事 (21位~30位)
人気記事 (31位~40位)
QRコード