他サイト更新情報
2016年06月03日
コメント一覧
-
- 2016年06月03日 01:45
- さくっとクリア
-
- 2016年06月03日 05:03
-
なにが「さくっと」じゃー
ヒント下さい
すり鉢とページの破れた本で詰まった
お願いします
-
- 2016年06月03日 05:17
- 青赤左右のメモの意味がわからない??
-
- 2016年06月03日 05:20
-
>3
そのメモの数字と文字の関係を解いた後に
黄色い本の通りにビンのふたを回す
-
- 2016年06月03日 05:34
-
>4さん
ありがとうございました。
蓋開きました!!
-
- 2016年06月03日 06:38
-
クリア~。いや~きれ~な〇女さんでww
あれはググりました。やっぱ〇数勘違いしてました~。www✿
-
- 2016年06月03日 06:41
- 布わからん」
-
- 2016年06月03日 07:17
- >7さん、多分フラグだと思うんだけど、それ持ってるなら印のとこからアイテムが。それで…✿
-
- 2016年06月03日 07:40
- 少し手こずったけど、面白かったです。ぬ◯の見る所を小さな印でも付けてくれてても良かったような
-
- 2016年06月03日 07:45
- 9勘違いされそうなんで…ぬ◯の印に該当する所のか◯に小さくて見えないくらいの印が欲しかったってことです。
-
- 2016年06月03日 07:52
-
10も訂正
ぬ◯の印に該当する所のか◯に「小さくて見えない」くらいのコメントがでる印が欲しかったってことです。
-
- 2016年06月03日 08:13
-
4さんのヒント見ても赤青分かりません。
誰か教えてくださーい!
-
- 2016年06月03日 08:35
-
>12
4桁と5桁はそれぞれ〇eftと〇ightのそれぞれの〇数に対応しているので・・・
-
- 2016年06月03日 08:36
- スミマセン、ヒント見ても赤青の意味が解りません、もう少しヒントお願いしますm(__)m
-
- 2016年06月03日 08:44
-
>14
数字は各何回押すかのヒント
ア〇〇ァベットと数列の関係に注意
大〇字で実際に書いてみればわかるかも
-
- 2016年06月03日 08:50
-
メモの切れ端を手に入れて詰まっています。
調合のヒントだと思うのですが、数字がどの
材料に対応するのか、どこかにヒントありますか?
-
- 2016年06月03日 08:54
-
>16
表面に浮き出る模〇の高さ
-
- 2016年06月03日 09:07
-
17さんありがとうございます。でもダメでした。
上から下に模○を作っていくんですよね?
下からもやってみましたがダメで・・・
何か解釈を間違えてますか?
(黄色いく○りは、一番下に来るから3番目、
という解釈ではない???)
-
- 2016年06月03日 09:11
-
>18
切れ端の順番でですよ
-
- 2016年06月03日 09:20
-
>19
ありがとうございます。頭硬すぎですね。。。
○かなからスタート、で合ってますか?
-
- 2016年06月03日 09:24
-
>20
もう一つ下に来るものからですね
-
- 2016年06月03日 09:34
- 数字って?
-
- 2016年06月03日 09:50
-
>21
もう一つ↓ですか!?う~ん、そうなると
メモと合致しませんよね。。。何度もヒント
下さっているのにすみません。もう少し
悩んでみます。
-
- 2016年06月03日 10:09
-
>23
横から失礼します。
メモの数字の1から光らせてみてください。
-
- 2016年06月03日 10:10
-
布と☆ポチ わかりません
•印の場所からは何も出てきません
何かflagあるのでしょうか
-
- 2016年06月03日 10:16
-
すいません
棚の3桁数字 わかりません
右側の宝箱は開いています
-
- 2016年06月03日 10:16
-
>25
布の印のある位置からあるものを探してください。そこで取れた物を使って残りの印の位置からヒントを見つけてください。
-
- 2016年06月03日 10:22
-
楽しかった!
23さん、横から失礼します。
メモの数字は上から、下からではなく
1番めに、真ん中の模様を光らせる、ということです。
-
- 2016年06月03日 10:23
-
27さん ありがとうございました
見つけました
-
- 2016年06月03日 11:17
-
干○2つ・メモ・本・す○鉢で止まってます。
次はどうすれば?
本の切○端が必要なのかな??
-
- 2016年06月03日 11:23
-
30です。
自己解決しました。
-
- 2016年06月03日 11:31
-
メモが見つからないです
すり鉢と黄色い本だけ・・・
-
- 2016年06月03日 11:34
-
>32
タンスの1番上の引き出しの謎を解いてください。
葉っぱをクリックした時の色がヒントになっています。
-
- 2016年06月03日 12:19
-
クリア
アルフ〇ベットってか〇すうですよね?
なんでIは1なのかとかAが2なのか3なのかとかちょっと試行錯誤
-
- 2016年06月03日 12:25
-
最後○の像を2つ置いて、メモ見ていますが、
正解できません。
ドアの2つの台座?もヒントの一部でしょうか。
-
- 2016年06月03日 12:31
-
すり鉢と、本だけです。
メ○ってどこにあるのでしょうか。
どうやってとるのですか
-
- 2016年06月03日 12:33
-
>>33 ありがとうございます!
クリアできました~
>>35 メモの通りに台座をポチポチ
-
- 2016年06月03日 12:35
- >>36 メモはまだ先です、まずはタンスから解いてください。>>33がヒント
-
- 2016年06月03日 12:46
-
>>37さん
ありがとう。
>>36
>>33のヒントで 葉っぱ押せますよ
-
- 2016年06月03日 12:51
-
SAKANAとMAMUSI判りませんw
どなたかヒント下さい。
-
- 2016年06月03日 12:58
-
>>40さん
ヒントがまだ足りないのかもしれません。
もしまだなら、棚の一番上の引出から
解いてみてください。
-
- 2016年06月03日 12:59
-
38,39さんありがとうございます。
青黄のメモとれました。
それからわかりません。
赤青のメモってどこですか。
-
- 2016年06月03日 13:12
- やっとクリア
-
- 2016年06月03日 13:12
-
>42
赤青のメモはまだ手に入りません。
まずは持ってるメモの謎を解いてください。
-
- 2016年06月03日 13:19
-
昨日の夜ちょっとだけやってセーブせずに、改めて今日やってみたら黄色の本が取れなくなっている(というかない。本棚の仕掛け棚が下りっぱなし)
これはバージョンが上った変更点なのか、バグなのか…色のメモまで進んだけど、黄色の本ないならこれわからんのでは?
-
- 2016年06月03日 13:21
-
>45
あ、ごめん。ちゃんと書いてあったねww
-
- 2016年06月03日 13:49
-
めちゃくちゃ悩んでクリア~ 超面白かった
前世が、ネジって
-
- 2016年06月03日 14:26
-
あ、黄色の本取れた!
何だったんだ…?
-
- 2016年06月03日 14:34
-
>48
バージョンが上がって本立てを上に収められるようになるまで、黄色い本を取れないようにしたみたいですね。
-
- 2016年06月03日 14:47
- 像を置いてからわかりません。メ○の切れ○しからどう考えたら?
-
- 2016年06月03日 14:54
-
>49さん
ありがとう!やっぱりバージョン違いだったんですね。
なまじバージョンアップ前のものを知っていたので、ひとりで混乱してしまいました。すっきりしました、ありがとうございます。
-
- 2016年06月03日 15:00
-
早い段階から黄色い本を持っていると混乱の元だから手に入れるのに条件付けしたんだろうけど、一度クリックして取れない背景だと思って取れる時に取れない人が増えそうな変更だね。
つぼの奥の壁の蛇の置物の模様とか混乱の元だと思うんだがなぁ…蛇の置物をあそこにはめようとする人は多分10人中10人だと思うが…w
-
- 2016年06月03日 15:01
- 右の瓶の見えない壁はどうすれば?
-
- 2016年06月03日 15:01
-
はー、難しかった。やっとクリアー。
魔女、美人。
-
- 2016年06月03日 15:17
-
>53
部屋の間取りのメモがヒント。
メモがあるなら床ではなく天井の方をチェック。
-
- 2016年06月03日 15:19
-
>50
持っているアイテムのチェックのし忘れかな。
同じところで詰まってた。
-
- 2016年06月03日 15:36
-
楽しかった~
赤と青のメモだけヒント見ちゃった
後はなんとか自力でクリアー
最後の魔女の髪の下あたりに見えるのは壺の柄?
-
- 2016年06月03日 15:42
-
56さんありがとうです
グ○スのcpが見つけられませんでした
-
- 2016年06月03日 16:55
-
すり鉢ってどこにあるんだろう?
最初にやった時は本棚の本が動かなかったし
もしかしてまたバグなんかな
-
- 2016年06月03日 16:57
-
魚と蛇の画○はググっちゃったよw
干○2つとったあとは何すればいいのでしょう
壺に入れても何も進まないし・・・
-
- 2016年06月03日 16:58
-
調合の順番がわからない。
ヒントはあります。どちrからしてもダメです
-
- 2016年06月03日 17:02
- 61自己解決
-
- 2016年06月03日 17:12
-
60も自己解決
棚の☆解いたら進みました!
-
- 2016年06月03日 17:18
-
羨ましい
未だにすり鉢が見つからない
-
- 2016年06月03日 17:21
-
>>64さん
すり鉢、わりと最初のほうで見つかったよ?
-
- 2016年06月03日 17:23
-
>64
棚に載ってる。何もしなくても最初から取れます。
-
- 2016年06月03日 17:27
-
像を置くってどこに?
どこにも置けないんですけど
-
- 2016年06月03日 17:30
-
ずいぶんと時間をかけたクリアー
コメントを見てもなかなか理解できず
-
- 2016年06月03日 17:32
-
私も像が置けない。
台座って??
-
- 2016年06月03日 17:46
-
やっとクリアしたわ。
赤青のキャップが1番悩んだ。
あとはまさかのあそこに置くのかと
ヒヨコのままが可愛かったのに~w
-
- 2016年06月03日 17:46
-
>>67,69さん
窓ですね
-
- 2016年06月03日 17:48
-
>67,69
台座と思わないほうがいいですよ。
壺の奥にある壁画がヒントになっています。
-
- 2016年06月03日 17:52
-
>>71さん
69です。ありがとう
クリアできました!
-
- 2016年06月03日 17:54
-
↑まちがい。67です
>>72さんもありがとう・
てか壁画がヒントだったの?w
-
- 2016年06月03日 18:15
-
ブラウザのキャッシュ消して新バージョンやったら
手順がわかりやすくなってた。
-
- 2016年06月03日 18:26
-
クリアできたけど、ヒントが曖昧過ぎて
どこのか見分けが付かないのでしんどかった
もうちょっと、上手いヒントにしてほしい
-
- 2016年06月03日 18:45
- 像の扱いに1番悩んだ
-
- 2016年06月03日 18:52
-
作者さん、何を言われても自分の意思を貫いてほしい。
楽しかったです。
-
- 2016年06月03日 18:58
-
楽しかった。
ネジは辛い
-
- 2016年06月03日 19:27
-
おもしろかったε-(´∀`*)コケコッコさんフライドチキンにされなくてよかった~
それとも目玉焼き?
-
- 2016年06月03日 19:43
- だめだ、像を置いてからわからん・・これはっきりしてしまうと完全攻略になるのかな。ちょっと待ちますわ~。しかしヒントの与え方、どうかな??
-
- 2016年06月03日 20:01
-
>>んさん
☆の手描き描き順を●の付いてる部分から始めてください。
-
- 2016年06月03日 20:08
- 昨日ちょこっとやって、今日つづきやったけど、ここ見なきゃクリア出来なかったわw
-
- 2016年06月03日 20:13
-
背○紙の絵が4種とほ○の書いてある紙?
これは何のヒントでしょうか?
-
- 2016年06月03日 20:39
- ・背○紙は、そのまんま4桁パス
-
- 2016年06月03日 21:02
-
>81
像は一番最後だから正直ヒント出し辛いは
逆にまだ開けてない所とか使ってないアイテムがあるならまだ気にしなくて良い
-
- 2016年06月03日 21:18
-
脱出御礼さん、いつもは苦手だけど今回はサックリ
>>84
確か4桁の箱
-
- 2016年06月03日 22:03
-
>24,>28さん
遅くなりましたが、ヒントありがとうございました。
完全にメモを「○えから○たに」or「○たから○えに」だと
思い込んでいました。1~5は、1番目はこの位置、
2番目はこの位置ね、って事だったんですね。
おかげさまでクリアできました。ありがとうございました。
-
- 2016年06月03日 22:52
-
赤青が判りません…
黄本は持ってますがヒントメモとかあるのでしょうか?
開いてないのは2段目と蓋だけです。
-
- 2016年06月03日 22:53
-
初手から詰まってる・・
初手のヒントだけもらえませんか?
-
- 2016年06月03日 23:08
-
90
窓側にある、一番上の引き出し
ボタンとして押せるのは4つだけじゃない
-
- 2016年06月03日 23:09
-
>89
15のヒントでどうでしょうか。
>90
1段目の引き出しを調べてください。
ヒントもそこにあるのでポチポチしてください。
-
- 2016年06月03日 23:52
-
90です
無事攻略できましたm( )m
-
- 2016年06月04日 01:20
-
あたまっからわかりません・・・
ひよこ見つけて会話イベ終わって
お手上げ。この作者さんのいつも
ハマってしまうのよね。なんでだろ。
-
- 2016年06月04日 01:23
-
>94
タンスの一番上の引き出しから解いてください。
開けるヒントもそこにあります。いろいろポチポチしてください。
-
- 2016年06月04日 02:00
-
赤と青のやつ。。。
さ○なは開いたけど、ま○しの方が
空かない。。。。ナゼダァァァァァ。
-
- 2016年06月04日 02:03
- 96です。空きました。でも納得いかんw
-
- 2016年06月04日 02:04
-
95さん
ありがとうございますw
進めそうです♪
-
- 2016年06月04日 02:18
-
間取り図の赤点で詰まってしまいましたTT
何かあるのでしょうけど見つからないです。
どなたかヘルプお願いします。
-
- 2016年06月04日 02:20
-
99です。書き込んだら見つかりました。
お騒がせしました~♪
-
- 2016年06月04日 02:42
-
赤青のやつ何回入力してもだめだー
考え方合ってると思うんだけどアルファベットの画数がわからん
色々入力し直してるんだけどなあ
-
- 2016年06月04日 02:45
-
逃げれたぁwww
皆さんのお陰です♪
今日は夜更かしもいいとこだねw
ありがとうございました~♪
-
- 2016年06月04日 05:02
-
>101
直線構成は本数を数える
ただしiは赤青のヒント通り(見た目に騙されないように)
-
- 2016年06月04日 07:32
-
>103
解決しました!ありがとうございます
少し納得できないけどw
-
- 2016年06月04日 10:45
-
本棚のところが、分りません。
本を分けるのでしょうか?
分けるとしたらヒントは、どこに?
持ち物は、〇鉢と巻物(数字がいっぱい)
-
- 2016年06月04日 11:22
-
>105
ヒントは巻物です。数字の順番に並び替えてください。
-
- 2016年06月04日 12:05
-
>106さん ありがとうございました。
次へ進めました!
-
- 2016年06月04日 13:00
-
棚の2番目4番目がまだ。持ち物 薬 すり鉢 黄色の本 メモ~本のマーク
このメモは何のヒントでしょうか
次は何したら良いのやら。。ウロウロするばかりです。ヒントお願いします
-
- 2016年06月04日 13:09
-
>108
棚の2番目は、並べ替えた本をよく見てみる
棚の4番目は、2つの箱をよく見てみる
-
- 2016年06月04日 13:11
-
>108
本のマークのメモは星の付き方にも注意して。
マークは数字を表します。
-
- 2016年06月04日 13:44
-
109、110さんありがとうございます
本のマークとメモがまだ解らず。星の付き方の理解ができません。
もう一声ヒントお願いします
-
- 2016年06月04日 13:50
-
>>111さん
本棚の大量の本をヒントに合わせて整理してみてください。
-
- 2016年06月04日 14:11
-
>>111
まず本を上にどかしてからメモの通りに
-
- 2016年06月04日 14:48
-
棚は、上から2番目だけ開いてません。
ヒントは、どこでしょうか?
-
- 2016年06月04日 14:53
-
>114
109のコメントでどうでしょうか。
ロー○数字が見えてきますよ。
-
- 2016年06月04日 15:11
-
111です
メモとはねことか月などのメモです
本棚の4数字が開けてません
左の宝箱も開いてません
すみません。ヒントお願いします
-
- 2016年06月04日 15:24
-
>116
4桁の数字は、メモのマークと本棚左上の本のマークを照らし合わせる
マーク→本の巻数→メモを参考に並び替え
-
- 2016年06月04日 15:30
-
>>115さん ありがとうございました。
ず~っと見てたのに気付かなかった。。。
-
- 2016年06月04日 16:22
-
最初わかればスンナリ
おもしろかった~
-
- 2016年06月04日 16:42
-
右四角ポチのヒントの発見は偶然に近かった。
釜順番は個数かと思ったから少しはまってた。
ところどころ悩んだけど楽しかった
-
- 2016年06月04日 17:12
-
すり鉢しか持っていません…
メモ?とかないのでしょうか?
(TへT)
-
- 2016年06月04日 17:50
-
>121
4段ある棚の一番上から始める
道具不要で、ヒントもその段の入力画面内にある
-
- 2016年06月04日 17:52
-
>122さん
優しい・・・(><。)
有難うございます!
-
- 2016年06月05日 08:28
-
青赤 さ○な はあいたけど ま○しがあかないんですけど ご教授お願いします
-
- 2016年06月05日 09:10
-
さ○なと同じ要領
右と左を取り違えてるのかも
色を再度ちゃんと確認して
-
- 2016年06月05日 16:11
-
アル〇ァベットの画数はブレがあるから謎解き向きじゃないのよね
想定される組み合わせ総当りしないといけない
-
- 2016年06月05日 16:41
-
2色の瓶についた鍵
ヒントはなんでしょうか
4桁もとけてません
手持ちは○○の○もの 本 すり鉢です。
-
- 2016年06月05日 17:20
-
>うさぎさん
ほ○のまき○のでしょうか。
そうでしたらまずそこから解いてください。
同じマークの物がたくさんあるので、並び替えてください。
-
- 2016年06月05日 17:56
-
128さん 早速ありがとうございます。
水色瓶と鍵はゲットできましたが
そのメモの見方で悩み中です。
-
- 2016年06月05日 18:06
-
>うさぎさん
★はそれぞれ1~1000の位です。
絵の部分は同じマークがどこかにあるので見つけてください。
合わせれば4桁の数字に変換できます。
-
- 2016年06月05日 18:44
- 130さん おかげでとけました。
-
- 2016年06月05日 20:42
-
今度は調合で詰まっています。
何度もやったのでいろんなバージョンみれましたkrど
-
- 2016年06月05日 20:59
-
>132
メモの数字と壷の絵柄
-
- 2016年06月05日 21:19
-
133さん。
柄何度もみてますがはずしっぱなしです。
-
- 2016年06月05日 21:21
-
>134
柄の出る位置とメモの数字
-
- 2016年06月05日 21:40
-
>134
メモの1の位置がツボの真ん中なので
その位置から模様を出させる。
-
- 2016年06月05日 23:58
- 宝箱左の鍵全然みつからない~(´・ω・`) ショボ-ン
-
- 2016年06月06日 00:13
-
>137
四角い瓶に付いてますよ~。
取れてないならほかのことを先にする必要がありますね。
-
- 2016年06月06日 01:41
- >138 それで右の宝箱開けたら 鍵もなくなってます もちものは四角い瓶 草 すり鉢 黄色い本 赤青のメモです
-
- 2016年06月06日 02:16
- >138さん自己解決しました ありがとうございました
-
- 2016年06月06日 02:35
- 無事クリアー つかれたー 調合で前世っての大爆笑(o^∇^o)ノ みなさん ヒントはひねらないでそのままみてください 頭ひねりすぎてクリアできるものもできなかったです そのまんまで
-
- 2016年06月06日 02:36
-
一眠りしてやったら解けました。
ヒント下さった方 ありがとうです。
-
- 2016年06月06日 10:43
-
やっと脱出できた~ 長かったなー
魔女は最後寂しそうだったな
☆は・からひと回りだけじゃダメなんだ
-
- 2016年06月06日 15:07
- 詰まりながらもクリア。四隅の所はヒント欲しかったな。
-
- 2016年06月06日 19:35
-
>144さん
布に有る4つの黒い点がヒントですよ。
-
- 2016年06月07日 12:52
- 最後が解けません。
-
- 2016年06月07日 17:15
- なんにもわかんねえ!
-
- 2016年06月07日 18:52
-
>147
最初はタンスの一番上から進めてみて。
葉っぱの形と色の意味を考えてね。
-
- 2016年06月11日 15:43
-
何回やってもわからない。。。
持ち物はメモ 干〇2個 す〇鉢 本です
メモは薬の〇が書いてあるやつです
ここから何をすればいいんでしょう?
-
- 2016年06月11日 16:07
-
>149
メ○にあるのと同じク○リ瓶の棚が解けます。
アル○○ベットの書き順で、☆マークを8回ポチポチしてください。
-
- 2016年06月12日 14:31
-
149です
150さんありがとうございます^^
やっとクリアできました~
ひよこのままでもよかったような・・・・・( ´艸`)
-
- 2016年06月22日 01:16
-
右側の瓶の棚の開け方が理解出来ません。
OぺOグOスも入手、数字も発見。が、入力の方法が???
-
- 2016年06月22日 09:26
-
布に書かれた4つの黒い点の位置に探した
数字を当てはめ、棚に現れる地図の形に
合わせて☆を数字の順に押します。
-
- 2017年01月16日 19:01
- Lが1なら、Mも1じゃないの?
-
- 2020年05月13日 11:46
- こっそりクリア 程よい難易度で楽しめました。🤫
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
月別記事
タグクラウド
- 5ngames
- 86ゲーム
- Amajeto
- AmgelEscape
- BIANCO-BIANCO
- Brainescape
- Cabezaカベーサ
- CoconutsPark
- COGITOERGOSUM
- Ekeygames
- Esklavos
- FASTGAMES
- FastrackGames
- Games2Jolly
- Games4King
- Gotmail
- HILGREED
- HottategoyaGames
- IsoTronic
- Jan'sRoom
- Masa'sGames
- MateuszSkutnik
- Maymay
- Melting-Mindz
- MiyaBFlash
- NagamochiGames
- NEATESCAPE
- nicolet
- Pencilkids
- Primera
- PuzzleStudio
- RainLens
- rinの午後
- Room'sRoom
- ROSEKEY
- SNEEDLE
- SniffMouse
- TimeFall
- TomaTea
- tomoLaSiDo
- TRIPLEROCK
- UmekoEscape
- VitaminHana
- WANPA'sSTORE
- WowEscape
- yonashigame
- あかつきのお宿
- あんちよ製餡所
- いちごcafe
- いーちま珈琲堂
- うさわんはうす
- おひつじ座の脱出
- かたつむりの殻置き場
- かもの巣窟
- すずなりのHOMEPAGE
- その日暮らしからの脱出
- だらけぐま
- ちいず
- ちょこちゃいの脱出ゲーム
- ちょびラッチ
- でたらめ
- とととるーむ
- ながTのフラッシュ部屋
- ねこのて
- のんmemo
- ふらっと...
- ぽこぐりっ3℃
- ら・にゃんずルーム
- キッズ@niftyゲームランド
- ゲルマン塊
- コトリノス
- シンプルーム
- ティンクルのお家
- ニンジャモーション
- ノベルゲームコレクション
- ピクセル工房
- ファンキーランド
- フラッシュゲームと制作話
- マイルドエスケープ
- ミスティ
- ロバミミ
- 幻想クラブ
- 建井田
- 散歩マンの脱出部屋
- 暇なので脱出ゲーム
- 月砂荘
- 極楽カンフー♂
- 真・うかつ絵日記
- 脱出ゲームいんふぉWEB
- 脱出ゲームのまろ屋
- 脱出ゲームメーカー
- 脱出ゲーム大作戦
- 脱出ゲーム大百科
- 脱出ゲーム始めました!
- 脱出ゲーム学園
- 脱出ゲーム学園2
- 脱出ゲーム広場
- 脱出喫茶
- 脱出太郎
- 脱出御礼
だしゅつ内検索
人気記事 (1位~10位)
人気記事 (11位~20位)
人気記事 (21位~30位)
人気記事 (31位~40位)
QRコード