他サイト更新情報
2016年09月11日
コメント一覧
-
- 2016年09月11日 21:35
-
クリアー
思っていたより甘かった
-
- 2016年09月11日 21:47
-
くりあ~
右よくわからんままくりあ。。。
左はおもしろかった
-
- 2016年09月11日 21:58
-
右は位置関係で適当にやったら一発クリア
ただしなぜそうなのか意味はわからん
-
- 2016年09月11日 22:03
-
右わかりません。
数字の意味は分かった気がしますが、1番目と6番目のろ○の意味がわかりません。
それとも、考えが間違ってますか。
-
- 2016年09月11日 22:10
-
>5
〇ルファベッ〇の順番
一桁はそのまま
二桁は1を抜かしたもの
-
- 2016年09月11日 22:15
- 右は2度めくれるよ。
-
- 2016年09月11日 22:20
-
順番??
下の3文字で順番で1けたになるのは1文字だけですよね。
後は、2けたで、ちょうどあてはまる数字があるのですが。○く、2つが邪魔と言うか。
違うのかな。
-
- 2016年09月11日 22:21
-
右側の意味が分からなかったがとりあえずクリアー。
-
- 2016年09月11日 22:23
-
あっ、意味がわかりました。
○も1桁って事ですね。すみません。
-
- 2016年09月11日 22:23
- おいしゅうございました。
-
- 2016年09月11日 22:27
- ぶー!がデカくてちょっとビックリ
-
- 2016年09月11日 22:42
-
ブー!!(>_<)
左タイミング合わず苦労した。
-
- 2016年09月11日 23:34
- 右の数字列を下に入れるのだとばかり思ってました。
-
- 2016年09月11日 23:42
- クリアできたけどなんで右側がそうなるのかよく分からなかった
-
- 2016年09月11日 23:44
-
右のヒント、あれでどうやってわかれと
作者の頭の中だけでしか通用しないだろ
-
- 2016年09月12日 00:37
-
?と1?がヒント
?部分だけ読む
・・・なんかすっきりしない
-
- 2016年09月12日 01:21
- 悩む要素皆無でしょwww
-
- 2016年09月12日 03:49
-
6
なるほど
順番は考えたけど1桁に収まらない時点で思考放棄してたわ・・
精進ですわ
-
- 2016年09月12日 06:22
-
?
1?
って並んでたらわかりやすいけど逆に簡単になっちゃうかな
-
- 2016年09月12日 07:46
- サトウキビジュースは飲んでみたい
-
- 2016年09月12日 11:09
-
クリアーしたけど、右は適当。
誰か説明してください。
-
- 2016年09月12日 11:21
-
>22さん、
No.6、No.10 のヒント見て。
-
- 2016年09月12日 11:46
- 右はあのラッパー。
-
- 2016年09月12日 12:15
- おいしゅうございました
-
- 2016年09月12日 13:14
-
クリア~ 面白かった
リズム音痴だから タイミングゲーは…ねぇ~
-
- 2016年09月12日 13:16
-
右の?は一の位のこと。
爆風スランプのメンバーと思ったけどちがった。
-
- 2016年09月12日 14:11
- おいしゅうございました。
-
- 2016年09月12日 15:26
-
左 黄色の3棒人間は、どうしたら?
-
- 2016年09月12日 15:57
-
>>29
みんなでゴールを守る
-
- 2016年09月12日 16:28
- 右分かったけどなんか腑に落ちん
-
- 2016年09月12日 16:41
-
>>30さん ありがとう。
みんなで、やっているのに
すぐ、×になるって・・・
う~ん 頑張りまっす!
-
- 2016年09月12日 16:50
-
>32 さん、
普通にゲームをして、数○が下りて来たら皆で守る。
-
- 2016年09月12日 17:02
-
>>33さん ありがとう♪
そうだったのか~
やっと、クリア出来ました!
そう言えば、パラリンピックで見ました。
旬をいただきま~す。。。
-
- 2016年09月12日 17:12
- 下のヤツ矢印押したままボタンからポインタ外すとボールが消える
-
- 2016年09月13日 02:25
-
>>16
この作者は、時折そういう独り善がりなとこがあるんだよね
-
- 2016年09月13日 08:02
-
>>36
上のゲームの説明にちゃんとそう書いてある。
-
- 2016年09月13日 10:40
-
ここのヒントみて
やっと右くりあできた。
順番っていうのは
なんとなくわかったんだけど
上にあったもう一つのヒント
の意味がピンとこなくて。
-
- 2016年09月13日 12:10
- クリア~美味しくなかった。。。
-
- 2016年09月13日 12:33
-
>>16、36
理解できてる人もいるんだからお前らがあほなだけなんやで?
-
- 2016年09月13日 13:14
-
?と1?の◯ントで1を省くとか
それを完全に理解できるほうがあほだろ
-
- 2016年09月13日 13:33
-
>41
?は何かってことでしょ。
逆に理解できないほうが不思議。
-
- 2016年09月13日 15:31
- お前の頭の中ではそうなんだろう
-
- 2016年09月13日 22:23
-
ヒントの見方悩んだー
-
- 2016年09月13日 23:48
- 脳内で数字を英字に変換する時とそれを実際に入力する時とで1の扱いが変わるのから納得しづらくなってたな。変換時に除いて考えたから入力時もそのまま除いちゃうわ
-
- 2016年09月14日 22:21
-
下わからねえべ
-
- 2016年09月15日 07:44
-
?と1?の表現は飛躍があるっていうか難しいんじゃなくて伝わらないって感じだな~
特に1は1?と別の1が混在してるから無駄に混乱するんだよね
こういう作るのは簡単で解く方は解釈総当たりな問題ってスッキリしないわ~
何故1?である方も無視するのかも手間を増やせば難易度があがるって安易に考えてるからだろうし
-
- 2016年09月15日 16:01
-
>>46
1から9
-
- 2016年11月27日 17:12
-
? 1?は無駄だっだんじゃないかな?
一回捲った所にあるヒントだけで解けたぞ
-
- 2017年02月14日 12:53
- おいしゅうございました。(*´~`*)ゴールしてないけどナイスシュートw
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
月別記事
タグクラウド
- 5ngames
- 86ゲーム
- Amajeto
- AmgelEscape
- BIANCO-BIANCO
- Brainescape
- Cabezaカベーサ
- CoconutsPark
- COGITOERGOSUM
- Ekeygames
- Esklavos
- FASTGAMES
- FastrackGames
- Games2Jolly
- Games4King
- Gotmail
- HILGREED
- HottategoyaGames
- Jan'sRoom
- Masa'sGames
- MateuszSkutnik
- Maymay
- Melting-Mindz
- MiyaBFlash
- NagamochiGames
- NEATESCAPE
- nicolet
- Pencilkids
- Primera
- PuzzleStudio
- RainLens
- rinの午後
- Room'sRoom
- ROSEKEY
- SNEEDLE
- SniffMouse
- TimeFall
- TomaTea
- tomoLaSiDo
- TRIPLEROCK
- UmekoEscape
- VitaminHana
- WANPA'sSTORE
- WowEscape
- yonashigame
- あかつきのお宿
- あんちよ製餡所
- いちごcafe
- いーちま珈琲堂
- うさわんはうす
- おひつじ座の脱出
- かたつむりの殻置き場
- かもの巣窟
- すずなりのHOMEPAGE
- その日暮らしからの脱出
- だらけぐま
- ちょこちゃいの脱出ゲーム
- ちょびラッチ
- でたらめ
- とととるーむ
- ながTのフラッシュ部屋
- ねこのて
- のんmemo
- ふらっと...
- ぽこぐりっ3℃
- ら・にゃんずルーム
- キッズ@niftyゲームランド
- ゲルマン塊
- コトリノス
- シンプルーム
- ティンクルのお家
- ニンジャモーション
- ノベルゲームコレクション
- ピクセル工房
- ファンキーランド
- フラッシュゲームと制作話
- フラッシュゲーム実験室
- マイルドエスケープ
- ミスティ
- ロバミミ
- 幻想クラブ
- 建井田
- 散歩マンの脱出部屋
- 暇なので脱出ゲーム
- 月砂荘
- 極楽カンフー♂
- 真・うかつ絵日記
- 脱出ゲームいんふぉWEB
- 脱出ゲームのまろ屋
- 脱出ゲームメーカー
- 脱出ゲーム大作戦
- 脱出ゲーム大百科
- 脱出ゲーム始めました!
- 脱出ゲーム学園
- 脱出ゲーム学園2
- 脱出ゲーム広場
- 脱出喫茶
- 脱出太郎
- 脱出御礼
- 零式改
スポンサーリンク
だしゅつ内検索
最新記事
人気記事 (1位~10位)
人気記事 (11位~20位)
人気記事 (21位~30位)
人気記事 (31位~40位)
QRコード
右はちょっと悩んだ