他サイト更新情報
2020年10月14日
コメント一覧
-
- 2020年10月14日 20:10
- room5で挫折
-
- 2020年10月14日 20:16
-
room5ってどんな部屋でしたっけ?
room7わかりません
-
- 2020年10月14日 21:01
- room5はその形を何人で作れるか
-
- 2020年10月14日 21:02
-
ゲルマンさんの作品久々でしたけど楽しかった♪
-
- 2020年10月14日 21:02
- うわーゲルマン塊さん?久しぶり!
-
- 2020年10月14日 21:06
-
5は写真のとこ
アレ実現するのに何人必要かを考えればよい
7は判定が非常に厳しい
ああいうものがあったらこうするよな、
という行動を、割と勢いよくやる必要がある
-
- 2020年10月14日 21:10
- 出れた♪♪
-
- 2020年10月14日 21:18
- 2ですでに詰まってます‥
-
- 2020年10月14日 21:26
- 8 自己解決
-
- 2020年10月14日 21:26
-
>8
room2
左の棚の図形が右の棚に変化する
ということは・・・?
-
- 2020年10月14日 21:37
-
クリア
ラストの矢印の色変化は〇除機のアレか
-
- 2020年10月14日 21:46
-
ROOM10で苦戦中
もしかして、CP難しい系のヤツ?
-
- 2020年10月14日 21:58
-
ROOM10
石版とボタンの位置を対応させます。
押す順番は黒から白になっていくように・・・
剣のところであれば矢印をずっと押していく感じで。
-
- 2020年10月14日 22:05
-
ROOM2は棚に文字だけでるバグがあって悩んだ…
一旦出たら治ったけど
-
- 2020年10月14日 23:05
-
ROOM 7
時〇 偶然に動いたが、どこにCPあるのか?
-
- 2020年10月14日 23:10
- ROOM6のボタンのヒントが見つからない
-
- 2020年10月14日 23:18
-
ROOM 7わかりません。
時〇は動かせますが、それをどうしたらいいかわかりません。
-
- 2020年10月14日 23:32
-
>16
それぞれの針位置で何か見えてこないかな?
ROOM 10 >13さんのヒントを熟考中
もう少しヒントくれたら嬉しい
-
- 2020年10月14日 23:39
-
>18 自己解決 なるほどね
懐かしく楽しめました
-
- 2020年10月14日 23:48
- ROOM 7 時計動かせません
-
- 2020年10月14日 23:48
-
>16 ROOM 6
ヒントは見つからなかったので
自分の場合、音の回数で調整した
-
- 2020年10月14日 23:55
-
>20
ROOM 7 出っ張ってるのをグイっと引っ張る
バグっぽいので何度か頑張ってみてね
-
- 2020年10月14日 23:56
-
>18さん
17です。できました。ありがとうございます。
-
- 2020年10月15日 01:30
-
-
- 2020年10月15日 02:14
- クリア画面に視点変更あるの面白いね。
-
- 2020年10月15日 08:35
-
>20さん
ありがとうございます。なんとかできました。
ランダムの仕様?バグ?
-
- 2020年10月15日 09:26
-
6がわかりません
上向き△押した後、下向きを押したときの赤いのがヒントになるんですか?
-
- 2020年10月15日 09:48
-
>27
正しいヒントがどこかにあるかもしれないけど。
△で色々やってみる(21のコメントを参考に)
▽は排〇(やり直し)
-
- 2020年10月15日 10:01
-
>28さん
ありがとうございます
音の変化?がそもそもどうやっても 何かどっか変わっているの?という感じです
長押し 連打…
-
- 2020年10月15日 10:05
-
>28さん
やっと変化に
きがつきました
もう少し考えてみます
-
- 2020年10月15日 10:35
-
27です
クリアできました
6が一番難しかったです
最初pcからの音だけでやってましたが、後にイヤホンしてわかりやすくなりました。
-
- 2020年10月15日 11:11
-
脱出成功。
長かったけど楽しかった。
ゲルマンさん、自作も期待してます。
-
- 2020年10月15日 11:44
- オモシロカタ~
-
- 2020年10月15日 11:59
-
上のヒント見ましたが、わかりません。
もう一声よろしくお願いします。
-
- 2020年10月15日 12:00
-
>34
room2です。
-
- 2020年10月15日 12:03
- イタゴラスイッチ
-
- 2020年10月15日 12:04
-
久しぶりのゲルマンさん♪
最後まで楽しかった~!
-
- 2020年10月15日 12:23
-
>35
線対称
-
- 2020年10月15日 13:07
-
ゲルマンさん!
次回も期待しております。
room7が時間かかりました。
なかなか引っ張れなくて・・・
-
- 2020年10月15日 13:46
-
7 の時計の文字盤、1/4通りに○縁クリックでオッケーですよね?
何度トライしてもダメなのですが。
-
- 2020年10月15日 13:55
-
>40
枠の形、と見る
-
- 2020年10月15日 14:01
- >41ありがとうございます!そうでしたか!
-
- 2020年10月15日 14:02
- クリア 楽しかった。👷♂️🤭
-
- 2020年10月15日 14:17
- Room2のヒントお願いします。
-
- 2020年10月15日 14:39
- ROOM 10 分からないな😥
-
- 2020年10月15日 14:45
- 44自己解決
-
- 2020年10月15日 14:57
-
room4温〇〇 変化 どうすればいいですか。
-
- 2020年10月15日 15:08
- room6がわかりません。
-
- 2020年10月15日 15:12
- room6ですが連打して右と左に色の変化ありますが、これからどうしたらいいでしょうか。
-
- 2020年10月15日 15:43
-
>49さん
私は長押しの秒数を色々変えて押してみました
hitすると左側にすぐにわかる変化があります
-
- 2020年10月15日 15:44
- 49さん ある所で止めると(連打というより長押し?)左にヒントが出ます。
-
- 2020年10月15日 15:47
-
ROOM9 途中で?です。3つのドア枠が関係すると思うのですが
-
- 2020年10月15日 16:01
- 49です 50 51さんありがとうございます。
-
- 2020年10月15日 16:18
-
>52
まずは3つのドアを解除しましょう。
番号固定のドアありませんか?その番号が別のドナの番号です。
-
- 2020年10月15日 17:08
- room3のヒントお願いします。〇冊目とかではないんでしょうか。
-
- 2020年10月15日 17:10
-
>54
52です
ありがとう!真ん中解除してなかった
-
- 2020年10月15日 17:25
- 55です。法則発動しましたww
-
- 2020年10月15日 18:02
- ROOM7で時計が動かないときは、最初からやり直したほうがいいのでしょうか
-
- 2020年10月15日 18:09
- 59です。気合いを入れたら、できました
-
- 2020年10月15日 20:50
- room2のヒントお願いします
-
- 2020年10月15日 20:53
-
60です
自己解決しました
-
- 2020年10月15日 20:54
- 60さん 白い部分が写るかんじ・・・
-
- 2020年10月15日 21:04
-
60です
62さんありがとう
次のroom3でまた詰まりました。視点変更はみてるけど・・・
-
- 2020年10月15日 21:09
-
60です
すみません 書き込んだらの法則で出来ました
-
- 2020年10月15日 21:10
-
>63
人形の土○に注目
-
- 2020年10月15日 22:38
-
結局room2が私的には一番難しかったかな
問題との相性みたいなもんでしょうか
-
- 2020年10月15日 22:49
-
7の時計、こちらを読んで指が痛くなるほど
頑張りましたが動きません…
赤いあれを長押しで下に勢いよく引く、ですよね?
嫌になってきました(涙)
-
- 2020年10月15日 23:17
- ここを見ないではクリアできなかったけど、面白かった~~
-
- 2020年10月15日 23:32
- 67さん 他の板?とか引き出しとかクリックして時計の赤いとこに戻ると反応するときがある
-
- 2020年10月16日 07:47
- ROOM8ヒント下さい
-
- 2020年10月16日 08:27
-
>70
単純な文字数計算です。
-
- 2020年10月16日 08:54
-
>>70
ありがとう出来ました
全部クリアできました 面白かったー
-
- 2020年10月16日 10:14
- room7で時計の動きで額の隅をくりっくしていますが変化がありません。押す場所が違うのでしょうか。回数は7ですか。
-
- 2020年10月16日 10:46
- コメント見てもroom2がよくわかりません
-
- 2020年10月16日 10:57
-
73さん
最初は右下、回数は7回
74さん
背景が黒で文字が白の部分で線〇称
-
- 2020年10月16日 11:06
-
75さんありがとうございます。
room2やっと出られました。
-
- 2020年10月16日 12:02
-
ヒントを見ても3がわかりません。
人形の棚も見てるのですが。
-
- 2020年10月16日 12:04
- 77自己解決
-
- 2020年10月16日 12:27
-
7がわかりません。引っ張る?
67さんと69さんのやり取りも見てるのですが。
-
- 2020年10月16日 12:28
-
ちなみに、勢いよく引っ張ることができれば
左側の金色の紙みたいのも、はがせたりしますか?
-
- 2020年10月16日 12:52
- room 19がわかりません
-
- 2020年10月16日 13:00
- 80さん 6さんの様に判定が厳しいので辛抱して引っ張ると針が動きます その後左側へ
-
- 2020年10月16日 13:15
- room10以降もあるみたいだね
-
- 2020年10月16日 13:22
-
81です
すみません、アプリ版と間違えました💦
-
- 2020年10月16日 14:12
-
82さんありがとうございます。
おかげでクリアできました。
攻略動画も見ましたが、判定に手こずってました。笑
-
- 2020年10月16日 15:00
- room2ヒント見ているのですが図形がどの様に関係するのですか最初Kですか?
-
- 2020年10月16日 15:46
-
room2の棚は左から右への変化と考えます。
どう変わるか、75さんのヒント参照です。
-
- 2020年10月16日 16:17
- room1ですでに読めません。
-
- 2020年10月16日 17:37
- 88さん 重ねるというか、張り付けるというか
-
- 2020年10月17日 10:19
-
89さん
脱出の基本的な事忘れてました。
まぬけな88です。
-
- 2020年10月17日 12:51
- 73です。75さんありがとうございました。
-
- 2020年10月17日 13:07
-
room2のヒントは 黒に白抜きの方を
か〇いてんさせるのです
テレビなどでバレリーナが回転している映像が
右回りに見えるか 左回りに見えるかといった映像
見たこと在りませんか?
黒に白抜きの方を白に黒抜きと合わさった所を
軸にして か〇てんさせると答えが分かります
-
- 2020年10月18日 23:03
- ROOM14誰かタスケテ
-
- 2020年11月07日 19:52
-
ゲルマン塊さん懐かしくて泣きそう
楽しかったです
-
- 2020年11月11日 18:59
-
room3上のコメント見たのですが、
もう少し教えて下さい。
-
- 2020年11月11日 19:58
-
>95
人形の底が押す順番
本の印と人形が紐づく
-
- 2020年11月11日 21:04
-
>>96
小さい方からですか?
-
- 2020年11月11日 22:14
-
room5ヒント見たのですが、
進まず。教えて下さい。
-
- 2020年11月11日 22:20
-
>97
そのヒントが右の棚の横に。視点変更。
-
- 2020年11月11日 22:27
-
room6長押ししても、左側何も変わらず…
ヒント教えて下さい。
-
- 2020年11月11日 22:30
-
>98
写真の右下の数字は○サインを作っている人数です。つまり図形を作るために必要な人数。
-
- 2020年11月11日 22:35
-
>100さん
右上ボタン長おししましたか?
-
- 2020年11月11日 22:43
-
>>102
画面黒くなるだけですよね?
-
- 2020年11月11日 22:52
-
>103
黒くなったら失敗です。押しが長すぎ。
下ボタンでリセント。
右の柱変化なんですか?
-
- 2020年11月11日 23:07
-
>>104
はい。押し過ぎました。
-
- 2020年11月11日 23:08
- room10ヒント教えて下さい。
-
- 2020年11月11日 23:23
- room11行くには?
-
- 2020年11月11日 23:24
-
>106
まず五角形を文字盤と見比べ、対応する図形の変化を追いましょう。
-
- 2020年11月12日 10:26
-
>107
それはアプリ版
-
- 2020年11月23日 14:28
-
room7、画面外まで引っ張るのが条件のようです
コメントする
お知らせ
フラッシュ制脱出ゲームについてのお知らせ(2021/1/12)
Flash Playerのサポート終了に伴い、Flash制の脱出ゲームはプレイできなくなりました
今後はWebGLを含むHTML5作品のみの紹介となります
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
月別記事
タグクラウド
- 5ngames
- 86ゲーム
- Amajeto
- AmgelEscape
- BIANCO-BIANCO
- Brainescape
- Cabezaカベーサ
- CoconutsPark
- COGITOERGOSUM
- Ekeygames
- Esklavos
- FASTGAMES
- Games2Jolly
- Games4King
- Gotmail
- HILGREED
- HottategoyaGames
- Jan'sRoom
- MateuszSkutnik
- Maymay
- Melting-Mindz
- MiyaBFlash
- NagamochiGames
- NEATESCAPE
- nicolet
- Pencilkids
- Primera
- PuzzleStudio
- RainLens
- rinの午後
- Room'sRoom
- ROSEKEY
- SNEEDLE
- SniffMouse
- springdays
- TimeFall
- TomaTea
- tomoLaSiDo
- TRIPLEROCK
- UmekoEscape
- VitaminHana
- WANPA'sSTORE
- yonashigame
- zxcvbnm
- あんちよ製餡所
- いちごcafe
- いーちま珈琲堂
- うさわんはうす
- おひつじ座の脱出
- かたつむりの殻置き場
- かめ男の大脱出
- かもの巣窟
- すずなりのHOMEPAGE
- その日暮らしからの脱出
- だらけぐま
- ちょこちゃいの脱出ゲーム
- ちょびラッチ
- でたらめ
- とととるーむ
- ながTのフラッシュ部屋
- ねこのて
- のんmemo
- ふらっと...
- ぽこぐりっ3℃
- ら・にゃんずルーム
- キッズ@niftyゲームランド
- ゲルマン塊
- コトリノス
- シンプルーム
- スモールルーム
- ティンクルのお家
- ニンジャモーション
- ノベルゲームコレクション
- ピクセル工房
- ファンキーランド
- フラッシュゲームと制作話
- フラッシュゲーム実験室
- マイルドエスケープ
- ミスティ
- ロバミミ
- 幻想クラブ
- 建井田
- 散歩マンの脱出部屋
- 暇なので脱出ゲーム
- 月砂荘
- 極楽カンフー♂
- 真・うかつ絵日記
- 脱出ゲームいんふぉWEB
- 脱出ゲームのまろ屋
- 脱出ゲームメーカー
- 脱出ゲーム大作戦
- 脱出ゲーム大百科
- 脱出ゲーム始めました!
- 脱出ゲーム学園
- 脱出ゲーム学園2
- 脱出ゲーム広場
- 脱出喫茶
- 脱出太郎
- 脱出御礼
- 零式改
スポンサーリンク
だしゅつ内検索
人気記事 (1位~10位)
人気記事 (11位~20位)
人気記事 (21位~30位)
人気記事 (31位~40位)
QRコード