他サイト更新情報
2014年09月12日
コメント一覧
-
- 2014年09月12日 01:33
- Clockのとこでつまってます・・・
-
- 2014年09月12日 01:49
-
>>1
数字は水が出てる所と合わせて考えて
ヒントは上下左右
-
- 2014年09月12日 02:12
-
右往左往しながら2エンドクリア~
おもしろかった
-
- 2014年09月12日 02:43
-
BRICKと同じ色のメモとパーツBで止まっています。
-
- 2014年09月12日 02:59
-
>>4
Brickメモは2枚
重ねれば数字が出てくる
Pipesがようわからん
-
- 2014年09月12日 04:02
-
>>5さんと同じく、パイプ分からずでした
最後の星は1つ総当りで2エンドクリア
-
- 2014年09月12日 04:09
-
ちゃんとRESETボタン押さないと
画面切り替えるだけではリセットにならない点に注意。
-
- 2014年09月12日 04:16
-
anubis,leaf,pipes,gearが終わり、
robotを変化させて、止まっています。
アイテムは眼○とメモAです。
robotの点○はどこのヒントでしょう?
また次はどこが解けますか?
メモBはどこを解けば入手できますか?
-
- 2014年09月12日 04:33
-
>>8
メモBはBooks
Gearのヒントください
-
- 2014年09月12日 04:38
-
>>8さん
Robotのヒントは椅子のヒントになります。
視点変更があるので気をつけてくださいね。
メモBはBooksを解くと手に入ります。
こちらも視点変更有りです。
-
- 2014年09月12日 04:40
-
>>9
GearはClockと水が出てるとこのヒントを
合わせて考えます。
Clockが上下で水の方が左右です。
-
- 2014年09月12日 04:44
-
8です。
メモBもう少しヒントを下さい。Books?
Gearは2さんのコメでわかるかと。
追記)順○です。
-
- 2014年09月12日 04:46
-
8です。わかりました。
10さん 丁寧なヒントありがとうございました。
-
- 2014年09月12日 04:47
-
>>12
視点変更
-
- 2014年09月12日 04:52
-
>>12さん
Booksって所2ヶ所ありますよね?
本が乱雑に置いてある方のそれぞれの色の
本の数を数えて壁の方に当てはめます
あと壁にかかっている方には視点変更があります
-
- 2014年09月12日 04:56
-
ドアの☆ってそれぞれの色ごとに
足した数をポチポチでいいのかな?
なかなかヒットしない・・・
あとL鍵使ったとこの本?はどうしたら・・・?
-
- 2014年09月12日 04:57
-
左下のアイテムは何?
どこにあるの?
-
- 2014年09月12日 05:01
- Pipesの所がさっぱりわからないです
-
- 2014年09月12日 05:06
-
Pipesは水漏れしないように接続。
1本線ではなく、途中で分岐します。
3マス使わないのが正解です。
-
- 2014年09月12日 05:06
- おねえちゃんのおつぱいが気になってできません><
-
- 2014年09月12日 05:13
- ビルディングの絵は何をどうすれば良いですか?
-
- 2014年09月12日 08:23
-
>>21
LeafとPipesのアイテムを組み合わせて
届かないアイテムを取る
-
- 2014年09月12日 08:25
- 17と21ですが、解決しました
-
- 2014年09月12日 08:27
-
22さん、ありがとうございます
書き込む前に更新すれば良かったです(汗
出られました
-
- 2014年09月12日 09:12
- 分岐のヒントをプリーズ
-
- 2014年09月12日 09:22
-
>>25
Clockをもう一度チェック。
-
- 2014年09月12日 09:30
-
26さん アリガトウ
チェックずみです
その〇字をどこに使えば?
-
- 2014年09月12日 09:53
-
2エンドクリアー
分岐は出る前に
もう一度一通り調べると・・・
-
- 2014年09月12日 09:56
-
>>27
光が射している所がありませんか。
-
- 2014年09月12日 10:12
- 出口の☆は?
-
- 2014年09月12日 10:15
-
>>30
✩の数の順に。
-
- 2014年09月12日 10:25
-
31
ハッピーエンドありがとう
-
- 2014年09月12日 10:52
-
水が出る所で数○は出たんですが、これのヒントはないのかな?
自分でいろいろ試すだけ?
-
- 2014年09月12日 11:10
-
メモABを重ねて見ましたが 下から二番目がXIS?
あとは数字が出たのですが…
-
- 2014年09月12日 11:17
-
>>34
ひっくり返すと。。。
-
- 2014年09月12日 11:29
-
あきそうであかないスツールはどうすれば?
Booksの視点変更わからないままメモ一枚で
2エンド脱出できちゃったけど、スツールにも
ヒントがあった?
最後のポチ、緑のヒントがひとつ足りなくて力技。
-
- 2014年09月12日 11:30
-
18です
進みました ありがとうございます!
-
- 2014年09月12日 11:36
- 書いたらできた。視点変更に気づかず。くやちい。
-
- 2014年09月12日 12:11
-
>33
それを見つけるヒントはないと思う
-
- 2014年09月12日 12:25
-
クリア
目の前のアイテムクリックでの視点変更に慣れてると
逆に惑うね
-
- 2014年09月12日 12:51
- 視点変更にさえ気づけば謎解きはそんなに難しくはないな
-
- 2014年09月12日 13:14
- ロボットのアイテムはどこに…時計と水も解りません。
-
- 2014年09月12日 13:17
-
>>42
Clo○kと水のヒントで、G○arの額を解くと手に入ります。
-
- 2014年09月12日 13:38
- 時計と水のヒントもう少し下さい。
-
- 2014年09月12日 14:06
-
>>44
数○の順に、Ge○r の額をカタカタ。
-
- 2014年09月12日 14:07
-
>>44
数字だけを覚えて
11さんのヒントを参考に
-
- 2014年09月12日 14:08
-
>44
gearが上下左右 動くのは確認してます?
時計と水の数字は、gearを動かすヒントです。
-
- 2014年09月13日 17:03
-
とても悩んだ
Gearのヒントに気づくのに時間かかった
-
- 2014年09月13日 19:58
- ぜんぜんわかりません。メモAとメモBはなんですか?
-
- 2014年09月14日 13:21
-
>49
ブリックって書いてある額は動かせるから、そこに・・・
-
- 2014年09月16日 05:53
-
クリア直前の最後の謎解きが一番悩んだ。
星を「数」として捉えちゃいけなかったわけね。
パイプと噴水ってどこかにヒントあったの?
適当にさわってたらできたって感じだったけど。
レンガの数字は、ちょっと無理あった感じがする。
白紙のノートが、最後の最後まで気にかかってた。
-
- 2014年09月20日 17:53
-
分岐のために
c○lckをもう一度見てみても
数○もそのままだし 詰みました。。。
-
- 2014年09月20日 18:00
- 52 自己解決しました。
-
- 2014年09月30日 10:39
-
2エンドクリア
結局双眼鏡はどこで使うべきなのが分からない
誰か教えて
-
- 2014年09月30日 10:48
-
>>54
高い所です。上向きの△マークがある所で、視点変更。
-
- 2014年10月11日 00:41
- 3D眼〇がどうしても手に入れられない。2つのアイテムをどうやって組み合わせれば良いの?
-
- 2014年10月11日 01:12
-
56 自己解決
ノーマルエンドしかクリアできない・・・
-
- 2016年10月25日 02:07
- おもしろかったヾ(*´∀`*)ノ視点変更があるところに矢印が出るのがわかりやすくてよかった
コメントする
お知らせ
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
▼姉妹ブログ
▼脱出ゲーム紹介・攻略
▼フラッシュゲーム・動画
無料ゲームで遊ぼう!
西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
イジワル海賊団
パズルゲーム無料
フラッシュゲーム無料
きせかえ・お料理ゲーム無料
無料ゲームnet
マッチ3.jp
フラゲーム
ひといきゲーム
ベリーズゲーム
フラマニ
フラッシュゲーム探索隊
無料オンラインゲーム情報ブログ
西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
イジワル海賊団
パズルゲーム無料
フラッシュゲーム無料
きせかえ・お料理ゲーム無料
無料ゲームnet
マッチ3.jp
フラゲーム
ひといきゲーム
ベリーズゲーム
フラマニ
フラッシュゲーム探索隊
無料オンラインゲーム情報ブログ
▼脱出ゲーム作者(相互リンク)
脱出ゲーム大作戦
脱出ゲーム学園
脱出ゲーム学園2
脱出ゲームいんふぉWEB
58 WORKS
PEKO STEP
あんちよ製餡所
ミスティのFlash工房
晴れときどき脱出
脱出太郎
脱出ふわゆら
NEAT ESCAPE
Brain escape
おひつじ座の脱出
tomoLaSiDo
だらけぐま
かもの巣窟
ショコララ・スタジオ
脱出御礼
安らげる部屋
脱出ゲーム学園
脱出ゲーム学園2
脱出ゲームいんふぉWEB
58 WORKS
PEKO STEP
あんちよ製餡所
ミスティのFlash工房
晴れときどき脱出
脱出太郎
脱出ふわゆら
NEAT ESCAPE
Brain escape
おひつじ座の脱出
tomoLaSiDo
だらけぐま
かもの巣窟
ショコララ・スタジオ
脱出御礼
安らげる部屋
▼脱出ゲーム作者
月別記事
タグクラウド
- 5ngames
- 86ゲーム
- Amajeto
- AmgelEscape
- BIANCO-BIANCO
- Brainescape
- Cabezaカベーサ
- CoconutsPark
- COGITOERGOSUM
- Ekeygames
- Esklavos
- FASTGAMES
- FastrackGames
- Games2Jolly
- Games4King
- Gotmail
- HILGREED
- HottategoyaGames
- IsoTronic
- Jan'sRoom
- Masa'sGames
- MateuszSkutnik
- Maymay
- Melting-Mindz
- MiyaBFlash
- NagamochiGames
- NEATESCAPE
- nicolet
- Pencilkids
- Primera
- PuzzleStudio
- RainLens
- rinの午後
- Room'sRoom
- ROSEKEY
- SNEEDLE
- SniffMouse
- TimeFall
- TomaTea
- tomoLaSiDo
- TRIPLEROCK
- UmekoEscape
- VitaminHana
- WANPA'sSTORE
- WowEscape
- yonashigame
- あかつきのお宿
- あんちよ製餡所
- いちごcafe
- いーちま珈琲堂
- うさわんはうす
- おひつじ座の脱出
- かたつむりの殻置き場
- かもの巣窟
- すずなりのHOMEPAGE
- その日暮らしからの脱出
- だらけぐま
- ちいず
- ちょこちゃいの脱出ゲーム
- ちょびラッチ
- でたらめ
- とととるーむ
- ながTのフラッシュ部屋
- ねこのて
- のんmemo
- ふらっと...
- ぽこぐりっ3℃
- ら・にゃんずルーム
- キッズ@niftyゲームランド
- ゲルマン塊
- コトリノス
- シンプルーム
- ティンクルのお家
- ニンジャモーション
- ノベルゲームコレクション
- ピクセル工房
- ファンキーランド
- フラッシュゲームと制作話
- マイルドエスケープ
- ミスティ
- ロバミミ
- 幻想クラブ
- 建井田
- 散歩マンの脱出部屋
- 暇なので脱出ゲーム
- 月砂荘
- 極楽カンフー♂
- 真・うかつ絵日記
- 脱出ゲームいんふぉWEB
- 脱出ゲームのまろ屋
- 脱出ゲームメーカー
- 脱出ゲーム大作戦
- 脱出ゲーム大百科
- 脱出ゲーム始めました!
- 脱出ゲーム学園
- 脱出ゲーム学園2
- 脱出ゲーム広場
- 脱出喫茶
- 脱出太郎
- 脱出御礼
だしゅつ内検索
最新記事
人気記事 (1位~10位)
人気記事 (11位~20位)
人気記事 (21位~30位)
人気記事 (31位~40位)