他サイト更新情報
2017年10月08日
コメント一覧
-
- 2017年10月08日 08:00
- たすけて
-
- 2017年10月08日 08:24
- くりあ
-
- 2017年10月08日 08:25
-
とりあえずクリア!
左の数字のヒントが分らず全部あてはめた。
-
- 2017年10月08日 08:31
- 左右意味不明でも下だけでクリアできる
-
- 2017年10月08日 08:35
- 左の数字のヒントは右にあるよ
-
- 2017年10月08日 08:39
-
とっかかりがつかめん
どこからいどめばOK?
-
- 2017年10月08日 08:41
- 最初は右を見て左に数字を入れる
-
- 2017年10月08日 08:49
- さくさくりあ
-
- 2017年10月08日 08:49
-
右は左のヒント、そして左を解くと下のヒントが出るのだが、
左が難しすぎて、下をノーヒントでやる方が簡単。
-
- 2017年10月08日 08:50
-
サンキュ
右を見て数字・・・
頭冷やして夜また挑戦します
-
- 2017年10月08日 08:51
-
左右も下も、さっぱり意味不明です。
とらえ方が解ってないのか、4さんがおっしゃる
様に下だけでクリアも目指してみたけどさっぱり。
どう考えれば良いのでしょう?
-
- 2017年10月08日 08:55
- 左は数字を入れた後上下ボタンを押します
-
- 2017年10月08日 08:58
-
同じい□と〇進数
右がヒントで左が回答場所
-
- 2017年10月08日 09:08
-
12さん13さん、早速にありがとうございます。
が、やはりさっぱりなままです。。。
その○ろになるには、上下ボタンをこう押す、
回数は何回押したか、を右から左へ、かと
思ったのですが、違うようで。
10さんと同じく、頭冷やしてから再チャレンジ
する事にします。
-
- 2017年10月08日 09:24
-
14
左の各色は独立してる
まずは1色だけ解いてみればいいよ
その上で右のやじ△しの意味や〇進数を考慮して
-
- 2017年10月08日 10:05
- 勘が冴えてた・・クリア~。
-
- 2017年10月08日 10:28
-
左のヒントがどう下に結ぶのかわかりません
-
- 2017年10月08日 10:31
-
>17
数字=英字
で下の英字を数字にする
-
- 2017年10月08日 10:35
-
※13のお陰でスルスルと解けたけど
正直ヒント無しでは判り辛いような…
-
- 2017年10月08日 10:44
-
18
ありがとうございました。釈然としないもののクリアできました
-
- 2017年10月08日 10:51
- 左の数字が0-9なのがミスリード
-
- 2017年10月08日 11:12
- 左は解いてから〇進数だと分かったわ
-
- 2017年10月08日 11:39
-
0の存在を忘れてて慌てた
ヒント無しじゃゼッタイわからんわあ
7までしかないし
なんか納得できましぇーん!
-
- 2017年10月08日 13:04
-
左は15の各色は独立してるがようやくわかった
下の英字を数字にするのは、左のヒントを数えて法則というか共通点見つけないとね
-
- 2017年10月08日 13:07
- 進数・・・そもそもこれが分からん
-
- 2017年10月08日 13:14
-
進数はどっから出てくんだよw
バーコード010101010にでもしとけ
-
- 2017年10月08日 13:17
- 丸ボタンは分るから数字は総当りしてけってことか
-
- 2017年10月08日 13:49
-
1=1
2=10
3=11
4=100
-
- 2017年10月08日 13:52
-
長年の閃きと勘・・・
ではなく脱出ゲームの解き方の1つとして身に着いたもの
10年もいろいろな脱出ゲームやってるとね
-
- 2017年10月08日 13:54
-
クリアー
〇進数…知ってはいるものの思いつかんわ
-
- 2017年10月08日 14:17
-
15さん14です。○進数はさっぱりでしたが、
まずは1色だけ解いてみる、を総当たりで
やっつけたら表示が変わり、おっと思って
残りも総当たりでやっつけ、なんとかクリア
できました。ありがとうございました。
でも皆さん仰っているように、モヤモヤが
残りますね~。
-
- 2017年10月08日 14:27
-
◯進数が全てだったなw
そこ以外はサクッと
-
- 2017年10月08日 14:57
- はぁ~💦 〇進数がわからなければ、できないですね。何とかクリアできましたが、ゲーム画面中に、28さんのヒント的なものが示されていたらよかったのに・・。
-
- 2017年10月08日 15:05
-
くりあ
入力装置が何パターンも解釈できて
その内のどれかが正解ってのはあんま好かんなぁ
-
- 2017年10月08日 15:52
- めんどくさくて無理だった
-
- 2017年10月08日 16:27
-
〇進数は理系じゃ常識だからね
一般的には>>28を示されてももやもやするんだろうね
-
- 2017年10月08日 16:34
-
n進数のヒントが何処かに欲しいな
ノーヒントじゃキツいわ
-
- 2017年10月08日 17:24
- すげー、全くわからん
-
- 2017年10月08日 17:31
- ○進数誰かこのゲームが解けるレベルに教えてくれ
-
- 2017年10月08日 17:48
-
どうしても分からない人は
iPhone&Androidゲームアプリの攻略サイトさんのページいくといいよ
ttp://cp.iphoroid.jp/appli/capture.php?mgi=3587&mgai=17662
-
- 2017年10月08日 18:00
-
39さん
右のス〇ッチの上下を/とOに見立てる
それを対応した色ごとに十〇数に直したのが左の各行に入力する〇字
〇字の次はその上下のボ〇ンを先ほどの右のス〇ッチの右からの順で押す
そうすると〇字部分に変化が起きる
それを3色個別でやる
-
- 2017年10月08日 18:20
- こんなめんどくさいのはいらなかったかな。
-
- 2017年10月08日 18:51
-
やっとクリアできました。
上下がそれぞれ独立して押さないといけなかったのでしたわ。
ずっと右から順番に押してた。
-
- 2017年10月08日 19:07
- 缶底の数字だけで出れたぞ!何だかな!
-
- 2017年10月08日 19:17
- クリアは出来たけど…特別な知識が無くても出来る方がいいと思うんだよなぁ
-
- 2017年10月08日 20:09
- いや~これは分からんかったわ
-
- 2017年10月09日 03:04
-
分かるけど…
いくつも答えの候補があるのはよろしくない
-
- 2017年10月09日 03:27
-
〇進数って特別な知識か?
プログラマーが使いそうな16進数ならそうだと思うけどさ
-
- 2017年10月09日 09:21
- ヤトクリ。☐と〇だと思っていた(ノд`)
-
- 2017年10月09日 11:55
- バカだからわからん。寝よう。
-
- 2017年10月09日 13:11
- 上の縦線と下の丸の数が半分だったらもう少し分かりやすかった
-
- 2017年10月09日 13:36
-
24のコメから左の共通点がやっとわかった
左を解いて得られるヒントは変に難しく考えすぎたな
-
- 2017年10月09日 15:24
- 味は飲んでみたいんだけどね
-
- 2017年10月09日 23:36
-
◯進数って・・・
もう解いてるんじゃなくて自分で一から問題作ってるのと変わらんわ
-
- 2017年10月10日 08:31
- 捻りすぎてて気持ちよくない
-
- 2017年10月10日 14:55
- いや2進数がムズイとかじゃなくて2進数だっていうヒントないじゃんってことじゃね
-
- 2017年10月10日 16:20
-
その通り
右側のレバーが上だと1、下だと0っていう
その説明が全くないのがおかしいんだよ
-
- 2017年10月10日 18:59
- オトナの風味だから仕方ないね
-
- 2017年10月11日 07:29
-
シリーズ最高難易度な気がする…。
○と□が進数ヒントだったのか~。
ヒントが無いという方もいらっしゃるようですが、
よ~く見ればアレが1という事らしい、と解釈。
-
- 2017年10月11日 10:59
-
攻略サイト見たけど自力では無理
年齢や特別な知識関係なくできるのが好き
-
- 2017年10月11日 11:29
-
>59
初期の頃は難易度が極端に振れてたが、特にコーヒーの回も捨てがたい
-
- 2017年10月12日 03:56
-
>>59
ああ、あれ四角形を縦線で区切ってるのではなくて、1が並んでいるのか。
-
- 2017年10月12日 16:23
-
今頃になってようやくクリア
数字入れたとのポチポチで詰まってたわ
-
- 2017年10月13日 12:27
-
>48
〇進数は特別な知識です
コメントの数を見てください
-
- 2017年10月14日 11:37
-
左、ポチだけはわかったが、〇進法がわからず。
下ももっとわからず。
永遠に解けない問題だ。命かかってなくてよかった。
-
- 2017年10月14日 12:01
-
私の場合は、○進数は中学で習いました。
その頃は教科書にも載ってました。
ですが、何年か前に課程から外されたようですね。
-
- 2018年10月23日 11:21
-
おいしゅうございました。
下だけでクリアしちゃった(;´∀`)マイッカw
コメントする
お知らせ
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
▼姉妹ブログ
▼脱出ゲーム紹介・攻略
▼フラッシュゲーム・動画
無料ゲームで遊ぼう!
西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
イジワル海賊団
パズルゲーム無料
フラッシュゲーム無料
きせかえ・お料理ゲーム無料
無料ゲームnet
マッチ3.jp
フラゲーム
ひといきゲーム
ベリーズゲーム
フラマニ
フラッシュゲーム探索隊
無料オンラインゲーム情報ブログ
西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
イジワル海賊団
パズルゲーム無料
フラッシュゲーム無料
きせかえ・お料理ゲーム無料
無料ゲームnet
マッチ3.jp
フラゲーム
ひといきゲーム
ベリーズゲーム
フラマニ
フラッシュゲーム探索隊
無料オンラインゲーム情報ブログ
▼脱出ゲーム作者(相互リンク)
脱出ゲーム大作戦
脱出ゲーム学園
脱出ゲーム学園2
脱出ゲームいんふぉWEB
58 WORKS
PEKO STEP
あんちよ製餡所
ミスティのFlash工房
晴れときどき脱出
脱出太郎
脱出ふわゆら
NEAT ESCAPE
Brain escape
おひつじ座の脱出
tomoLaSiDo
だらけぐま
かもの巣窟
ショコララ・スタジオ
脱出御礼
安らげる部屋
脱出ゲーム学園
脱出ゲーム学園2
脱出ゲームいんふぉWEB
58 WORKS
PEKO STEP
あんちよ製餡所
ミスティのFlash工房
晴れときどき脱出
脱出太郎
脱出ふわゆら
NEAT ESCAPE
Brain escape
おひつじ座の脱出
tomoLaSiDo
だらけぐま
かもの巣窟
ショコララ・スタジオ
脱出御礼
安らげる部屋
▼脱出ゲーム作者
月別記事
タグクラウド
- 5ngames
- 86ゲーム
- Amajeto
- AmgelEscape
- BIANCO-BIANCO
- Brainescape
- Cabezaカベーサ
- CoconutsPark
- COGITOERGOSUM
- Ekeygames
- Esklavos
- FASTGAMES
- FastrackGames
- Games2Jolly
- Games4King
- Gotmail
- HILGREED
- HottategoyaGames
- IsoTronic
- Jan'sRoom
- Masa'sGames
- MateuszSkutnik
- Maymay
- Melting-Mindz
- MiyaBFlash
- NagamochiGames
- NEATESCAPE
- nicolet
- Pencilkids
- Primera
- PuzzleStudio
- RainLens
- rinの午後
- Room'sRoom
- ROSEKEY
- SNEEDLE
- SniffMouse
- TimeFall
- TomaTea
- tomoLaSiDo
- TRIPLEROCK
- UmekoEscape
- VitaminHana
- WANPA'sSTORE
- WowEscape
- yonashigame
- あかつきのお宿
- あんちよ製餡所
- いちごcafe
- いーちま珈琲堂
- うさわんはうす
- おひつじ座の脱出
- かたつむりの殻置き場
- かもの巣窟
- すずなりのHOMEPAGE
- その日暮らしからの脱出
- だらけぐま
- ちいず
- ちょこちゃいの脱出ゲーム
- ちょびラッチ
- でたらめ
- とととるーむ
- ながTのフラッシュ部屋
- ねこのて
- のんmemo
- ふらっと...
- ぽこぐりっ3℃
- ら・にゃんずルーム
- キッズ@niftyゲームランド
- ゲルマン塊
- コトリノス
- シンプルーム
- ティンクルのお家
- ニンジャモーション
- ノベルゲームコレクション
- ピクセル工房
- ファンキーランド
- フラッシュゲームと制作話
- マイルドエスケープ
- ミスティ
- ロバミミ
- 幻想クラブ
- 建井田
- 散歩マンの脱出部屋
- 暇なので脱出ゲーム
- 月砂荘
- 極楽カンフー♂
- 真・うかつ絵日記
- 脱出ゲームいんふぉWEB
- 脱出ゲームのまろ屋
- 脱出ゲームメーカー
- 脱出ゲーム大作戦
- 脱出ゲーム大百科
- 脱出ゲーム始めました!
- 脱出ゲーム学園
- 脱出ゲーム学園2
- 脱出ゲーム広場
- 脱出喫茶
- 脱出太郎
- 脱出御礼
だしゅつ内検索
最新記事
人気記事 (1位~10位)
人気記事 (11位~20位)
人気記事 (21位~30位)
人気記事 (31位~40位)